
白血病、リンパ腫、骨髄腫などの液性腫瘍は、非接着性のがん細胞で構成されています。このような浮遊性の液性腫瘍細胞は、腫瘍免疫学において重要なターゲットです。一方で、浮遊細胞培養のアッセイは難しさが伴います。細胞が固定されないため容易に洗い流されるなど、測定の継続が困難になることがあります。より効果的な血液がん治療の戦略を立てるためには、in vitroでターゲット細胞キリングを正確に評価することが重要です。
Maestroプラットフォームにより、血液がん細胞株を分析することが可能です。抗体テザリング技術を用いて標的細胞を固定化し、細胞増殖をリアルタイムでモニターします。



液性腫瘍細胞株の増殖をリアルタイムで測定した。(左図)Omniで撮影したCytoView-Z 96プレート上のDaudi細胞。(中央図)Maestro Z で測定した抵抗値の変化。オレンジは抗体でテザリングされたDaudi細胞、グレーは非テザリングのDaudi細胞の抵抗値を示す。(右図)Maestro Z で測定された3種類の液性腫瘍細胞株 (Daudi、K562、Raji)の抵抗値。抗体テザリング技術により、いずれの浮遊細胞でも増殖が測定されることが示された。
免疫細胞による殺傷の強さと速度をリアルタイムで追跡しました。Kill Time 50 などのカイネティック・エンドポイントにより、エフェクターとターゲット細胞の相互作用を、より包括的に理解することができます。



Daudi細胞(50,000細胞/well)に、CD19標的CAR-T細胞を異なるE:T比で添加し、キリングを測定した。 (左図) 各 E:T 比毎の Cytolysis。容量依存的なキリングが示された。 (中央図) 各 E:T 比における Kill Time 50(KT50)値。(右図) 96時間後の、免疫細胞によるキリング容量反応曲線。